ページの先頭です

「全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達試験」の実施について

2025年3月19日

ページ番号:470704

「全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達試験」の実施についてお知らせします

Jアラートが正常に動作することを確認するため、国(内閣官房)からJアラートを通じて試験情報を送信し、各地方公共団体の市町村防災行政無線等を自動起動させ、住民への情報伝達ができるかを確認する全国一斉情報伝達試験を平成24年度より実施しています。

大阪市では、受信機で試験情報を受信して受信確認を行ったり、同報系防災行政無線(小学校や防潮堤等に設置された屋外スピーカー)等を自動起動させて試験放送を流す予定としています。

※Jアラートの詳細については、大阪市ホームページ「全国瞬時警報システム(J-ALERT)」をご参照ください。

※同報系防災行政無線の詳細については、大阪市ホームページ「大阪市防災行政無線システム」をご参照ください。

実施日等

試験実施日・大阪市における屋外スピーカーの試験放送予定
実施日 実施時刻

予備日

 大阪市の屋外スピーカーでの試験放送
令和7年 5月28日(水曜日) 午前11時頃

令和7年 6月25日(水曜日)

試験放送を実施予定
 令和7年 8月20日(水曜日)午前11時頃 令和7年 9月10日(水曜日)試験放送を実施予定
令和7年11月12日(水曜日)午前11時頃令和7年 12月3日(水曜日)試験放送を実施予定
令和8年 2月6日(金曜日) 午前11時頃令和8年 2月20日(金曜日) 試験放送を実施予定

試験に伴う、エリアメール・緊急速報メールの配信はありません。

(参考)令和6年度試験実施日・大阪市における屋外スピーカーの試験放送
実施日 実施時刻 大阪市の屋外スピーカーでの試験放送 
 令和6年 5月22日(水曜日) 午前11時頃実施済み
  令和6年 8月28日(水曜日) 午前11時頃中止
 令和6年11月20日(水曜日) 午前11時頃 実施済み
 令和7年 2月12日(水曜日) 午前11時頃 実施済み

放送内容

「上りチャイム音」

「これは、Jアラートのテストです。」×3回

「こちらは防災○○市です。」(各自治体で設定している放送内容、大阪市の場合は「こちらは防災大阪市です」)

「下りチャイム音」

その他

災害等の発生に備えて予備日を設定しておりますが、予備日についても、災害等の発生により試験を中止する場合があります。

 

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 危機管理室 

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)

電話:06-6208-7388

ファックス:06-6202-3776

メール送信フォーム